フリーフロムデコスイーツ について

スイーツ

5月末に日本サロネーゼ協会(JSA)さんがリリースされている“フリーフロムデコスイーツ”の認定講座を受講し、本日講師認定証が届きましたෆ

フリーフロムスイーツとは 、“〇〇不使用のスイーツ“という意味で、欧米ではごく一般的に使用される言葉です。
講座では、卵・乳製品・小麦粉・白砂糖・合成着色料不使用、ヴィーガンなど、様々な種類のフリーフロムスイーツの知識と技術を基礎からしっかりと学べます。
そして、普段作っているスイーツの材料を様々なフリーフロム材料に置き換えられるようになります。
決して小麦粉やグルテンを否定はしませんが、健康的なスイーツを作れるようになります。
そして、幅広いお客様・生徒様の要望にお応えできるようになります。

ラインナップは🔴座学🔴メレンゲクッキー(ストロベリー味)🔴デコカップケーキ🔴アイシングクッキー🔴ドリップフラワーケーキの5種類✨
全てがグルテンフリーでヴィーガン対応です(甘党でないので、個人的感想で言うと甘く感じました💦)

オンライン(zoom) にて随時認定講座の募集をしているので、気になることがあればいつでも気兼ねなくお問い合わせください⸝⸝⸝˘◡˘♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました